運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

平成三十年、消費者委員会は、合理的な判断をすることができない事情を利用して契約を締結させるいわゆるつけ込み型勧誘類型につき、特に、高齢者若年成人、障害者等の知識経験判断力不足を不当に利用し過大な不利益をもたらす契約勧誘が行われた場合における消費者取消権について意見を述べております。  

古屋範子

2018-06-06 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

四 高齢者若年成人、障害者等の知識経験判断力不足など消費者が合理的な判断をすることができない事情を不当に利用して、事業者消費者勧誘契約を締結させた場合における消費者取消権(いわゆるつけ込み型不当勧誘取消権)の創設について、消費者委員会答申書において喫緊課題として付言されていたことを踏まえて早急に検討を行い、本法成立後二年以内に必要な措置を講ずること。  

森本真治

2018-06-06 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

付け込み型は、合理的な判断をすることができない事情を利用して契約を締結させるもの、高齢者若年成人、障害者知識経験判断力不足を不当に利用し、過大な不利益をもたらす契約勧誘が行われた場合は取り消すことができるというもの。  だから、これ困惑類型と聞いていて似ていると思うんですけど、そのとおりなんです。

片山大介

2018-06-04 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

特に、同答申書二の高齢者若年成人、障害者等の知識経験判断力不足を不当に利用し過大な不利益をもたらす契約勧誘が行われた場合における取消し権、いわゆる付け込み型不当勧誘行為に対する包括的な取消し権創設は、高齢化の進展に伴って我が国で増加している高齢者消費者被害への抜本的な対応策であるという観点からも、もし民法成年年齢が引き下げられた場合に増加することが懸念される若年者消費者被害への抜本的

山本健司

2018-05-17 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

その一つを紹介しますが、「高齢者若年成人・障害者等の知識経験判断力不足を不当に利用し過大な不利益をもたらす契約勧誘が行われた場合における消費者取消権」について早急に検討するべきとしたわけですね。ですから、検討って、何かゆっくり検討するのではなくて、本来、今回の改正案にちゃんと盛り込むべきだったんじゃないですか。そういうことも含めて検討するべきだという声が出ているわけですから。  

畑野君枝

2018-05-17 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

福井国務大臣 おっしゃるように、平成二十九年八月八日、消費者委員会委員長から内閣総理大臣安倍晋三宛てに答申書がございまして、付言として、「合理的な判断をすることができない事情を利用して契約を締結させるいわゆる「つけ込み型」勧誘類型につき、特に、高齢者若年成人・障害者等の知識経験判断力不足を不当に利用し過大な不利益をもたらす契約勧誘が行われた場合における消費者取消権」等についても言及がされておりますので

福井照

2018-05-17 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

平成二十九年八月八日提出の消費者委員会答申のなお書きといいますか付言のところの第二項に、つけ込み型勧誘類型につき、特に、高齢者若年成人、障害者等の知識経験判断力不足を不当に利用し過大な不利益をもたらす契約が行われた場合における消費者取消権について、特に早急に検討すべき喫緊課題であると指摘をされてございます。  

穴見陽一

2018-05-11 第196回国会 衆議院 本会議 第25号

その一方で、消費者委員会答申書においては、高齢者若年成人、障害者等の知識経験判断力不足を不当に利用し過大な不利益をもたらす契約勧誘が行われた場合における消費者取消権について、早急に検討し、明らかにすべきであると付言されております。  これは政府として重く受けとめるべきと考えておりますが、今後どのように検討を進めていくおつもりか、大臣の御所見をお伺いいたします。  

濱村進

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

今までは高齢者の介護におけるシーティングの利点を挙げましたが、実は、障害児変形の防止、成人障害者就労支援、そして、重度障害者自立支援社会参加にも役立てることができます。障害を負ってしまったら避けられないと考えていた変形、拘縮、脱臼、褥瘡、肩や腰や手足の痛み、呼吸器系循環器系の疾患などの二次障害シーティングによって防止できることは、欧米では既に実証されているとのことです。  

高橋ひなこ

2006-10-06 第165回国会 衆議院 予算委員会 第3号

親が稼いでくれて、障害児である皆さんのところは、まだそれでも親の収入でという救いはあるかもしれませんが、成人障害者で、そして親も亡くなられた後、特に親御さんが今回の法改正で泣いておられるんです。自分が生きている間はまだいい、自分が命をなくしたとき、子供が残ったとき、とてもこんな制度になっていく中では子供を残して死ねない、こういう思いをどうにかするのが政治の仕事じゃないですか、安倍さん。

枝野幸男

2000-04-27 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

常用労働者の数というものが成人障害者の中ではまだ全体の約二割ぐらいの割合だと思いますが、そういった意味でいいますと、今所得保障制度の整備の立ちおくれの中で収入保障というものが非常に立ちおくれている状況があるものですから、そういった状況の中で対等な関係に基づく契約関係事業者との間でどのようにできるのかということについては、非常に問題が多く残されていると思います。  

金政玉

2000-04-27 第147回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

成人障害者施策を利用する場合は所得に応じて費用を徴収する応能負担制度となっておりますが、補装具ホームヘルパー制度を利用するときは、本人や同居している家族生計中心者所得税額によって費用が徴収され、更生援護施設などの福祉施設を利用する場合は、まず本人所得税額に応じて費用が徴収され、さらに、扶養義務者所得税額に応じて支払うという二重の費用徴収制度が実施されております。  

吉本哲夫

1992-04-16 第123回国会 参議院 労働委員会 第5号

外国の状況を見ますと、これは比較的最近出ましたOECD加盟国雇用職業リハビリテーション政策の動向という調査をいたしておりますが、そこでイギリスの人口統計局が調査した、定年に達していない成人障害者就業率というのが出ておりましたが、それが三一%というふうに出ておりますが、やはり障害者の範囲をどうとらえるかということで非常に大きく違ってまいりますものですから、一概に就業率を比較するというのはなかなか難

若林之矩

1989-12-08 第116回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

国際障害者年完全参加と平等の理念に基づき、すべての成人障害者自立基盤となる所得保障を整備すべきという提言が、この専門家会議によって行われ、当時の大蔵大臣の竹下元総理が私たち要望に直接こたえて、社会連帯理念に基づいてその具体化の方向づけを約束されたことと、その後、私たち要望を直接受けとめてこられた、林、渡部の歴代厚生大臣が、六千万人の年金加入者の中に障害者家族がいることを踏まえ、社会連帯

今岡秀蔵

1986-03-20 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

小島政府委員 確かに、福祉手当国民年金の一級の方を対象に出ておりまして、先生御指摘のような数になっていたわけでございますが、この現在の福祉手当というのは、在宅重度障害者のうち障害福祉年金受給者等に対し、拠出制年金受給者は別でございますが、慰謝激励的な性格を持って支給するという法律の趣旨でございますが、実際上の機能面からいいますと、成人障害者につきましては、大体拠出制障害年金障害福祉年金

小島弘仲

1983-09-22 第100回国会 参議院 予算委員会 第2号

主な内容は、第一に、すべての成人障害者自立生活を営める基盤を形成するという観点から、現行の障害年金制度における拠出制年金福祉年金のあり方、障害の特に重い方のニーズに応じた福祉手当重点化など、所得保障制度全般見直しを図ることが第一であります。第二に、障害の評価・認定の仕方を、稼得能力日常生活能力をより的確に反映する合理的なものに改めること。

林義郎

  • 1